~ なぶら塩 ~
- きらきらと彼方にたなびく波は、
豊かな恵みがそこにあることを教えてくれます。
なぶらとは「魚の群れ」を表す方言です。
三方を海に囲まれた御前崎市はなぶらが煌めく地
ここは4千年前の縄文時代から藻塩づくりが行われ、
戦後の昭和20年頃には塩づくりが盛んで
塩田風景が広がっていました。
歴史ある黒潮に近い白羽海岸の「海の恵み」
なぶら塩は、御前崎沖の海水をじっくり焚き上げた
無添加の塩。塩化ナトリウムだけではなく、
60種類以上のミネラルが含まれています。
海水に近い成分であり、御前崎ブランド認定品の自然塩
数粒でも感じる旨味はどんな料理にも合います。
また、最適なミネラルバランスは発酵に旨みや味を
生み出してくれるうま塩です。
製造者 御前崎わんぱく体験振興会
代 表 曽根起久雄
住 所 静岡県御前崎市白羽8460